2013年11月28日木曜日

ちょっと小腹が。

息子のおやつ頂いちゃおう。

悪いね息子よ。。。



懐かしい味。

美味しいなキャラメルコーン 。

2013年11月25日月曜日

夫の読み聞かせ。

日曜日の夜は家族がそろってゆっくりと過ごせる大切な時間。

普段息子が寝る時間には帰って来られない夫も一緒の時間に寝ます。

そしてこの日の寝る前の読み聞かせは夫が。

『これよんで。』 と持ってくる本のセレクトもいつもとは違って、
アンパンパンとかダジャレの本。

面白いとか明るい本が多いような。(寝る前には興奮注意!な本)

夫が息子を笑わせようとおもしろおかしく読んでいるからかな?

息子なりにパパに読んでほしいと思う本をちゃんと選んでるのですね ♡ ♡ ♡

 

 
・・・なかなか眠たがらない~!
夫の方が睡魔に負けそう。

2013年11月24日日曜日

みうら市民まつり。

海の方にドライブ中に途中、
『みうら市民まつり』に少し寄ってみました。

寝起きだからか、終始きびしい表情の息子。

画像だとやらされてる感が漂います…(^^;;








2013年11月22日金曜日

ベビーモデル撮影。

先日、枯れ葉のスタイの撮影を行いました。

モデルのベビーは4か月の男の子 ♡ ♡ ♡

ふっくらなほっぺ。
真んまる大きなお目目にキリリな眉毛。
ちっちゃなお口。

『っぷすぅ~。』 とか 『ん~ぐ』 とか、もう上手ぶおしゃべりしはじめている
それはもう愛くるしいベビーでした~♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ !

お天気とはいえ11月後半にさしかかり
たまにぴゅぅ~っ!と北風が吹く中での撮影でしたので
ベビーに負担がかからぬ様に短い時間でパパッと撮影。

撮影場所も当初、代々木公園でと思っていましたが、
枯れ葉とか木がある所であればどこでも良いじゃん!という事に気付き
ベビーのお宅の近所で。

なんていったって、4か月のベビーはお座りできないので背景がほぼ入らないのです。
代々木公園だろうと、セントラルパークだろうと、うちの前の広場だろうと
変わらない~!

そうして30分もかからないうちに撮影は終え、
合間に何度も抱っこさせてもらい、ふわふわな感触を味わい
ベビーの優しいニオイをくんくんかぎながら(笑)
幸せな気持ちにさせてもらえました (#^.^#)

ママの香代ちゃん忙しい中ありがとうね!

2013年11月21日木曜日

衣装フィッティング。

金子エミさんの衣装の仮縫いを終え、
サイズ やラインの修正の為、フィッティング&打ち合わせしました。

ご自身が普段からも特別に気になさっている
脚線をより美しく見せる為の裾のラインや丈。

生地との相性を踏まえたゆとり感。

それぞれを意識しながら
実際に着用した状態で丁寧に針を打ち直し修正していきます。




 
ご本人にあった丈の長さやラインを数ミリ単位で比べたりと
それはもうとても細かい作業ですが、それがオーダーメイドの醍醐味です。
 
思う存分にオリジナルに仕上げますよ!

まだ仮縫い状態ですが、生地の質感とデザインがマッチして、
確実に思い描いていたワンピースに近づいてきています。
 
いや、修正しながら瞬間瞬間により面白く変えていっているので
当初のモデルよりも良いモノになっています。
 
チクチク針をさしながら2人ともテンション上がりっぱなし!

完成まであと少し。
このワクワク感がたまらないんですね。