2013年12月18日水曜日

ナポレオン ネックウォーマー。


先日アップした、UNGGYのふゆの特別企画のネックウォーマー
大変ご好評いただいてありがとうございます。


着用モデル : 小学1年生&2歳1か月
 
そもそもUNGGYはスタイのブランド。

しばらくは他のアイテムの展開は考えていなかったのですが、
まわりの方々から
『UNGGYのスタイはネックアクセサリーだね。』
『スタイリングがコレ1枚でおしゃれになるね。』
などとお褒め頂いてから(嬉)
ベビー&キッズたちのスタイリングにアクセントをもたらすアイテムという意味で
他にも表現できるものはないかな・・・と考えた末に生み出したアイテムです。

中には
『服も作ってください。』
とか
『帽子やバッグも。』
など嬉しいお声も頂くのですが(嬉嬉)
なにぶん今は多少の外注以外は私1人での運営ですので、
しっかりとした企画・生産を心がける意味でも、展開するアイテムには慎重な姿勢でいます。

今回ふゆの特別企画として展開していますネックウォーマーは、
ベビー(0歳)からキッズ(小学校低学年くらい)までのお子さまの首元を温めながらも
少しオトナっぽくおしゃれに演出できるアイテムです。

5年以上も使えるのですよ~!

素材的にもお子さまが違和感なく身につける事が出来る様、
内側のお肌にあたる面にはあたたかな肌さわりであるコットン100%の起毛素材を採用。
外側は通常 Pコートなどに使われるウール100%のメルトンを使用しておりますので
防寒対策は万全です。

知っていますでしょうか?

体を温めるのに最も効果的な場所が『首』なのです。
首には太い血管が通っているからです。

その次に手首、足首、お腹(腰)だそうですが、
その辺りはUNGGYのアイテムではお手伝いできそうにないですね!

このネックウォーマー、キッズ(小学校低学年)までとお伝えしていますが、
長さが全長55㎝ありますので、大人の女性の方でも細身の方なら十分お使い頂けます。
長さをご確認いただき大人の方もご検討くださいね。

あとわが子が男児なゆえ、どうしても企画がBOYSっぽくなりがちなのですが・・・。
(デザイナーとして致命的!)
今回のナポレオンNWはもちろん女の子が身に着けても可愛いのは間違いないのですが、
もう少し女の子らしい雰囲気のアイテムが欲しいという方に向けて、
近日に新作もリリースする予定でいますので、もう少々お待ちくださいね。




2013年12月17日火曜日

ふゆの新作。

今までUNGGYはスタイのみの展開でしたが、
今回ネックアクセサリーの一環として特別企画をはじめました。

ベビーからキッズ(低学年)まで使えるネックウォーマーです。

モデルは小学1年生と2歳1か月の男の子。
2人とも同じサイズを身につけています。



もうすぐ入荷。
今せっせと準備中です。(汗)



2013年12月16日月曜日

少し早いXmasパーティー。

 
週末は友人の2家族と我が家でお泊りクリスマスパーティー。
 

 
こども達が寝たあとおとな達は久しぶりにゆっくり飲みながら
お互いの仕事の話、子供の話、将来の話、むかしの話を。
いくら時間があっても足りません。
 
いつもよりも夜更かしをしていたこども達が
明日だけは少しでもゆっくり眠ってくれる事を願います。
 
 
日曜日は八景島シーパラダイスへ。
 
 
 
 
笑顔を取ろうと必死な私。髪がボサボサだ。
 
 
 
重い自家製サングリアを仕事先まで持っていき差し入れてくれたちからくん。
今まで飲んだサングリアの中で1番美味しかったな。
 
 
 
ワイルドな風貌とは裏腹に小さな子たちと小さな乗り物に乗るよしきくん。
こども達を見事にまとめてる!
 
 
こども達もおとな達も気が合う関係。
ずっと大切にしたい。
 
 
 

2013年12月13日金曜日

スウェットパンツ。

一体何枚作っているんだろう~?

今日はベビー&キッズ用のいろいろな形のスウェットパンツのサンプルを製作中。
それぞれ形は違うけど全てサイドにテープでラインを。

近日行う新作の撮影時にモデルちゃんに着てもらいます ♡


 
明日は友人家族たちと我が家で少し早いクリスマスパーティー。
 
なのに何も支度していない~!

2013年12月12日木曜日

2台のiPhone 。

先週iPhoneが無残な姿になりました。
アスファルトの上に落としてこんな状態に。。。

 
それでもいつも通りに使えていたのですが、
息子がこのiPhone の『ケガ』した箇所を小さな指で
ほじほじといじくって細かな破片が出始めてきたので
これは危険だなと判断し、昨日iPhone 5Sに機種変更してきました!
 
 
使い心地は最高!
 
軽いし、指紋認証だし、ホーム画面や文字もスマートになって見やすい。
カメラも連射できますし。
 
私は好きですね。
 
今回驚いたのは、『ケガ』したiPhone 4Sを引き続き電話としても使用することができるということ。
なんとSOFTBANKが無料で新しい電話番号を与えてくれて、
メールやネットも使用できるというのです。
 
私は車移動が多いのでこのケガしたiPhone 4Sは車で音楽を聴く用にして、
電話はほぼ使わないだろうけど緊急用にしようかなと思います。
 
ただでさえ息子の写真や動画で容量がいっぱいになってしまうので使い分けという事です。
 
あとはカバーを探さなきゃ。