2013年11月20日水曜日

レゴ作品。

息子作。
『どうぶつさんがテレビ見てるの。』とのこと。
※手前にテレビが置いてある為。

2013年11月19日火曜日

ふわふわな枯れ葉。

ある日公園で息子の大好きな枯れ葉シャワーをしていて
枯れ葉まみれの息子を見ていて閃いた枯れ葉のスタイ

カサカサな枯れ葉にベビーのよだれで潤いを・・・(笑)
注)生地はカサカサでは無くふわふわですよ。


ちなみにこちらの枯れ葉のスタイ、
今月号のママと子供の雑誌『ハグマグ』で紹介されています。




2013年11月18日月曜日

テレビ衣装の採寸&打ち合わせ。

金子エミさんの衣装制作にあたり採寸&打ち合わせをしました。

今まで何度も採寸はしてきたけれど、
ボディラインがかわらず美しい。
プロフェッショナルですね。

 
立ち居振舞い、仕草、口調も優雅で
いつもゆったりしている印象のエミさんだけど、
お2人のお子さんを育てながら仕事もし、さらに美をキープするのは
並大抵の努力じゃないのですよ。
身近にいるとそれがよく分かります。
 
彼女のすごい所は、そういう大変さや忙しさを周りの人に対して全く見せず、
その上周りの人に対しての接し方が愛情豊かでエレガント。
なかなかできない事です。

プライベートはもちろん、一緒に仕事をしていてアガる人の一人です♡ ♡ ♡
 
そんなエミさんとその後、衣装打ち合わせをし
使用する生地が決定。
 
毛足長めのウール生地。
あえてコートにも使用出来る程の肉厚な生地をセレクトしました。
 
いや~☆☆
縫うの楽しみ。
まずは型紙から。
 
慎重に・・・かつ大胆に!頑張ります。

2013年11月17日日曜日

クリスマスの絵本。

先日、義母からいただいたクリスマスの絵本たち。

公文式の先生をしていた義母が、
今までに何十人、いや何百人?の子供たちに読み聞かせし
子供たちから人気のあった絵本や、
大人から見ても面白い絵本などを
いつも息子に贈ってくれます。

 
息子も今年くらいからクリスマスの雰囲気が分かってくるかな?
楽しんでくれるといいな。

2013年11月16日土曜日

お買いものごっこ。

保育園でお買い物ごっこをする予定だった日は
北海道からおじいちゃん、おばあちゃんが来ていたので
保育園はお休みしていたのですが、
代わりにお友だちがお買いものしておいてくれたそう。

息子が大好きなフライドポテトとたこ焼きとリンゴ!

本当に上手に出来てるなぁ。